1/3

絵本と音楽のワークショップ〜楽しく生活習慣を身につけよう①

¥30,000 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

自己肯定感を育み
心のままに自由に自己表現できる心の教育を目的とした
絵本と音楽のワークショップです。



えほんライブ®「ありがありがとう」を鑑賞後
「ありがとうは魔法のコトバ」というテーマでワークをします。


その後、保育ソング7曲の歌と
手遊びや絵描き歌のレクチャーをします。


①ありがとうさようなら
②おててがばぁ
③いただきますをするまえに
④お誕生日おめでとう
⑤おはヨーグルト
⑥イートン体操
⑦イートン絵描き歌


保育園やご家庭でこのコンテンツを使って
「ありがとう」の言葉がたくさん溢れることを願っています。


時間:90分

金額:3万円+交通費
保育ソングCD、ソフトカバー絵本「ありがありがとう」付き
7曲の保育ソング楽譜と解説PDFプレゼント!
(時間・費用など応相談)


《こんな方にオススメです》

・保育園・幼稚園・子育て支援活動をされている団体の研修
・保育園・幼稚園の保護者会
・短くアレンジして保育園・幼稚園などのお楽しみ会
・遠隔の方はZOOMを使ったオンライン開催も可能です


《研修実績》

・枚方市保育士研修
・認定こども園あべの幼稚園職員研修
・特定非営利活動法人おひさまひろば職員研修
・枚方市立禁野保育所保育研修
・枚方オルタナティブスクール授業
・枚方市立第四中学校キャリア教育授業
・枚方市内留守家庭児童会10校でワークショップ
・総合学園ヒューマンアカデミー大阪心斎橋校チャイルドケアカレッジ授業
など


【参加者のご感想】

・イートンの歌、とっても良かったです。
絵本とは違う良さですネ。
「ありがとうさようなら」年配の私が聞くと切ない・・・
でも、年配の方にもいいかも・・・と思いました。

・えほんライブが好きで、ちはるさんの作る歌も好きで
いやされにきました。
今はなかなか職場で生かすことができないのですが、
いつか、保育現場で生かしたいと思います。

・明るくワクワクする曲で、歌っても楽しくなります♪
子ども達と一緒に歌ってくださる保育士さんの様子が目に浮かびます。
(子ども達にもスグに覚えてもらえそう!!)

・1曲ずつ丁寧に歌を練習させてもらったのでわかりやすかったです。
どんな場面から生まれた曲なのか、どんな場面に活用できるかという
お話があることで活用しやすいと思いました。
保育所だけではなく、保護者にも活用してもらいやすいかなと感じました。

・初めて聞く曲ばかりでしたが、
保育の場面が見えてくるようで良かった。

・自然に笑顔になれるような、心が穏やかに、
そして楽しい曲ばかりでとても良かったです。
今日教えていただいた歌を保育で生かしたいと思います。
歌の楽しさを子ども達が感じ、全てが楽しい雰囲気になりそうです♪

・お着替えの歌が、これから歌っていきたいです。
子どもの気持ちがむきそうです。

・穏やかな雰囲気で、気持ちがゆったりしました。

・大人も子どもも楽しめる簡単なリズムと音階で覚えやすく
口ずさみやすい曲だなぁと思い好きになりました

・保育をする中で、生活習慣のことを歌で楽しくできること、
とてもステキだなと感じました。
保育現場で実践してみたいと思いました!


《お手続き方法》

1. お問い合わせフォームからご相談ください。
2、日程やご要望などお聞きしてお伺いします。



《プロフィール

》
大阪芸術大学音楽学科卒業
作曲家 絵本作家 
えほんライブ®クリエイター 講師



心理学などの学びと子育てを通しての気づきを、

絵本と音楽で表現した「えほんライブ®」を、

2011年から保育・教育施設などで上演しています。



2019年にNPO法人ハーモニークラブを設立し、

えほんライブ®で「ありのままの世界観」を届け、

心の解放や癒しの先にある「チャレンジ精神」を育み、

自己肯定感を育む心の教育を目指して活動しています。



2024年保育関係者のご要望を聞き制作した、

オリジナルの保育ソングCDをリリース。


YouTubeやAppleMusic、Spotifyなどでも音源配信をしています。



作曲ワークショップ、自己分析・チームビルディング研修
保育研修、
保育士向けのピアノ指導や演奏代行もしています。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥30,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品